2/3
まんが描いてて思うけどすごくいろんなものを意識的に「避けて」描いているなっておもう絵の属性みたいなもの、避けられるように…こうじゃないやつ、こうでもないやつ、というのを限られた空間で避けた時余った余白からはみださんようにグググ…って描いてるとこがある…、それちょっとしんどいと思う でも漫画って多少説明的である必要というか絵ほど崩壊させていい気がしてないから…っていうのもあるな、あとは主要のキャラクターが描きにくくてなぜ?というぐらい描きにくいからそれのせいなのも大いにあると思うけど
あと今日はホームベーカリーで焼いたパンがカビてて泣いたから新しく焼いたやつ朝食にしたらあとは冷凍庫に入れようと思います
かんこくのあいどる、男は金持ちで顔のいいヤンキー、趣味はみんなで黒魔術(しかも歌が上手い)のでこの世における最強の存在だし女は美しさ極まりすぎて中性になる傾向にある上に人間も動物も超えていくからほんとうにたのしい 中性という言葉もへんなくらい性別にとらわれてなく見えるひとがけっこういる おんなのこらしいふくをきててもということだよ…なぜそう思うのかな、不思議だなかわいいな… おんながつよい力をもってるとなぜか人間、存在、を超越してるように感じる よね…、わたしの生きてる世界では女がそのようなかんじで男にはどこまでもじべたの人間極まっててほしいという思い これはフィクションの中とか想像上の話…でそれに適合するようなキヤラークタとかすっとすっとすすっとはいってくるから、すきになりやすいかも でもさいきんのはやり…は強い上位の存在の男が流行りなのかなっておもう、だからあんまり入ってられないお湯に アツスギル!♨️ おんなのこはわりとどうでもすきになるけど…すべてにおいてキャラクタはシンプルなデザインが好きですね…、なんかそれはすごく明確なきがするな…脱線🚃🍌
しごとのひなのに逃避してるので今3時です、たすけちくり
節分なのでまきずしをくいたいぞ
無いです
どこ
どこかにはあるさ
今日友達の友達みたいな距離感の人とみんなであそぶゆめみててもう…最近目覚めたらエッ…!?(夢かよ)サミシ…!てなるの3日ぐらい続いてる かなりこういう夢見る人生において で夢の中では実際めっちゃ楽しい でも実際遊んだらそんなに楽しくないと思う、ひとと遊ぶみたいな時間実際そこに居るとこれいる?になることある、なんなん(北北西)
ことしのふゆにおける生理の殺意が強すぎて精神ちゃぶ台返し状態 ずっとこれ 身に覚えのない悲しみ…この話もう書いたかな…身に覚えのない…悲しみとか怒りとか寂しさがしみっしみのしみしみしみのしみしみしみてしみちょこになる…書いたね…、しゅわしゅわ♪になってしまう、それでも毎日生きててスゴイィねえ…
2/4
いんすたどうあがいても画質劣化祭りで…、なんかこう無事な画質ですきなサイズであげれる場所もないともけもけのフィルターも込みになっちまうからなあ
画質劣化はまだしもたてよこ比率自由にできないのが嫌すぎて発狂しがち…でクソ適当黒背景追加であげてしまう絵を…いんすた適正ないんちがう!?(セイロンティー) じゃあどうしろと…なにをすれば…
わからな…わからない…なんかぴくしぶとかついったとかなじめないクラスみたいな部活みたいななんかそんな気持ちで見てしまって遠ざけてしまう 自分がそこに存在することを… なんかこう、うまくいかないなりにうまくいくといいわね、…きょうはもうなんもかんがえんといちまいまんがみたいなのかいたらインスタ劣化は横幅1080よりおおきいとあかんらしくて1080に縮めたら(最近ようやく2000とかでも描けるようになってきたというのに)当たり前だけど1/2サイズになってしもうてもう………、おれがなにをしたというかんじの画質になってもうてもう……、これあげんでいいんちゃう?ってなってまうやん!どうしたらいいんやろうわからん、わからへん…でもせっかく描いたから、息をしてるからあげるよ どうしたらいいかはわかりませんほんとうに みんななんでそんなへいきでインスタできるん 難しすぎないか たぶん縦長絵マンに向いてへんっていうそういうことかしらね…?なにもわからん調べてもわからん(人生)
きのうニュースの防災ナントカ見たおばあちゃんに滋賀県でいつ地震が起こるかわからんからなぁ〜備えときや〜というすごくふわっとしたことを言われてふーんと思ってたけど……犬のためや朝起きなくて済むために在宅になりたかったけど職場でうろうろしてるのが最適解だしむしろそれ以外なんもねえ、なんもなんも…って思っててでも地震が起きたらいぬは… 保育園とかに行ってるわけでもないからせんせいがまもってくれるわけでもなし いぬをまもってくれるひと(ある程度でいいよ)がだれか家に1人いる状態になれたらすごい安心できるのになーて思いますねえほんまにねえ…おばあちゃんとは仲悪いから……いぬ
まじでどうやったらすきなことでおかねかせげるのかな、じぶんのなにかをおしごとにしてBIG BIG にしたいというよりはその…好きにやれる、自由でくねくねしながらできる、踊りながらできるやつを1日のうちにたくさんやって、それだけで生きていきたい お店手伝うの楽しいけど朝起きれないし向いてないことばっかりやってる気がする、いすにすわるのがそもそも向いてないから… ダンサーになったらいいんかな?小学生の時Wiiスポーツのボウリングで私だけプロのキラキラボールだったからな(は?)
たのしいことしていきていきたい…でもそれってあかんのかも無理なんかもって思うてたけどあきらめない たのしいことがしたいいちごたべるようなたのしいことを
うどん食べたいけどわかめないかも、わかめときつねのうどんたべたいけどわかめもきつねもない、うどんしかない
しょうゆごはんもたべたいしどうしようかな…生死不明の漬物があるからごはんたこうかな
きょうのごはん…つけものとしょうゆをおかずに白米食べるノリでやろうと思ったのにつけもの…、自家製の貰い物やったんやけど…めちゃくちゃ量あったのに独り占めしてたらもうさすがにあかんくなってたぽくて…死のうかなとなった つけもので野菜まかなおうとおもってたのに…クソーすぐ食べ物腐らす
あきゃべりーん
きらびょーと いろぬーきん おーおおーぅ
やまでとしぺん くにょろないめろーでぃ
はろちょーんぎ かーねのに おーおおーぅ
とまちらけ くにゃにぇがちぇ
どんめんそんまんてんぽん🎶
どらゔぁ いがちょんぐんに
あせ どめんそんまんてんぽん
くにゃいぇ ままどんちゅんびぃ あ!
おでぃえど わつびぃ ででまんちょんわんとんつりー あ!
どんめんそんまんてんぽん
もち しょんなり りっくりー いぇあ
のりろちょどで らーぶり きみしちょがしくろーい
くりろちぇげろらーび ちょちょにきぼちゃ
さいきんあたまのなかかけまわってるかんこくどるのうたおもしろいから文字にしようと思ってしてたけど高速音変形ラップのとこで無理すぎて終わっちゃった ぜんぶ書いてこのぶろぐをよめばけーぽっぷのさいこうけっさくといわれたおうたをだれでもうたえるはずだったのに… これやってて時給出たらいいのに
みんなの顔がすごくばらばらでいい なんかあいどるとしておなじだんすや歌をうたってるのすごく不思議だなって感じる…みんな違う世界で生きてる感じがすごくするから… おんなのこぐるーぷは顔ちがえど統一的な意識みたいのすごくかんじる ひとつのいきものみたいな おとこのぐるぷはいろんな方向なのがあちこちいってるかんじ…ばらばらのかんじで…衝突してるかんじが…なんかおもしろいね不思議で…まとまってなくて… おんなのこもおとこのように顔も踊り方もぜんぜんちがうひとによって でもなんでこんな意識的な…違いあるのかな、って思ったけどおんなのこのほうが距離の近いダンスをしたりするからそういうのはあるのかも…触れ合うだんす…みんなでくっついて一つの形つくるようなフリが おんなのこは花咲くように🌼個体でおとこのは空間というかんじのいめーじ
4コマでロコが自分がつくったチョコがなんたるかを語るの好きで…、ロコの本命チョコ欲しすぎて…しんどくなってきた しロコにとっての本命チョコみたいな考えはわたしも大切にしたいなっておもうたよ 何作ったんやろう…?…… ロコの本命チョコっていう空間に入りたすぎる … なにつくったん…
トマトパスタつくりたい、トマト缶もなければトマトもないぞ
2/5
おもったけどかんこくどるのおんなのこぐるーぷがいちりんのはな🌹ならおとこのこぐるーぴはホットケーキとか冷奴とかかもな、いろんなのぐるぐるぐるぐるぐるにまぜてかためて奥行きや高さがありほかほかひんやりおさらのうえにのっていてバターとかメープルシロプとか醤油やネギをかけてたぼる 気泡があったりなかったり さくさくだったりふわふわだったりもっちりだったりつるつるだったりする ゼリーとかプリンでもいいかもねーえ めっちゃおいしいデザートある喫茶店にいきたいな漠然すぎ
ちょっとやりたいのがff14完全に完走したからさいしょのころからのすくしょちまちまのせて文章つつで記事にしてみたいな でも何もしないのが得意で特技すぎて休みの日何もせんと終わるからな
たまごちやはん
たまごやき まよねーず かつぶし
とりのかわ
えむじまえがみしょーと 両耳に真珠 うすあおみどり
無料マンガだいすきくんなのでカイジよみはじめたよーやったね よくわからないけど同い年くらい…?でなんとなく自分と重ねちゃうしおじさんの演説がこわくてヒィーってなった 大昔に映画みたことあるけどおふねのじゃんけん場のところの天井の緊張感とかまだおもいだせるわねー みたとき小学生とかなきがするけどこわいのは覚えてるもんね
こういうまんがの一周まわった全人類平等感というか作者の肩入れが誰にも及んでない感じ好きなんだよな 何でそう思うのかわからないけど そゆとこがいやらしくないしかつはいりこめる でもこれもなんかいかブログにかいたことある世界>>>>きゃらくたのバランス感がいいのかも きゃらくたーからはじまる世界じゃなくて世界のうごめきのなかにきゃらくたもふくまれてるかんじ…だからすごく「引き」だよね、ストーリーとして何が描かれてるかには関係なく…たぶんそれはみててすきだなっておもう要素なんだろな…
でもEXOていうだんせいぐるーぴはゆにぞんの綺麗さがすごいくてすごい、いきものっぽさ感じる、でもお花とかでなく龍とかそういう複雑〜〜な生き物な感じを感じるよね…、
龍と麗って時似てる気がしたけどそんなことないかも 右下らへんがちょっとにてるぐらいか 龍花さん(限定)
高めのお菓子うまいし安い菓子はまずいと思ってたけどたけのこのさととか確立されたスナック菓子はうまいにうまいよな、高いお菓子はうまいけどおいしすぎてたべるとき選ぶから…高いお菓子は素材もすごいからね たべるときは向き合わないといけない、片手間に食べるわけにはいかない…悪夢みたときに慰めてくれる存在なたかい菓子…だね…
こんかいのおまけは姉が送ってくれた選挙公報でなぜかこのひとの顔写真部分だけ色反転してておもしろくてしんだやつがいまだにおもしろかったやつです。じかいもおたのしみに!
こなとこでさらしあげてごめんね
あと節分は全くしなかったけどひなあられはたべたい、巻き寿司より大豆食べたい
あとおもうけどかんこくあいどるみてると周囲が存在しなくなるの不思議だしすごくたのしい、きれいなあ~きれいなきれいな空とか好きな絵とかみてるときと似てる、完全体ということかな・・‥ なんかちょっとまえにンブゴル(ブログ)でものがたいの主人公ってのは周辺にある宇宙が広いくて広いんだよね、っていう話とにてるのか逆なのかよくわからないな・・・。同じかな・・・・そんなにひろいのにそこにはそのひとしかいないしだれもはいることができない、周辺にはなにもないからね・・・・・。でもだからこそそのひとがそのひととして立ち上がってりっぱな建造物みたいに日の光を浴びて・・・・・かがやいてるんですね。。。。インドカリーたべたい
なんかそういうイメージはみてて・・・・なんかいっしゅん現実の生活から離れた気持ちになるし楽しい 自分がそこに完全に入り込んでるのか消失してるのかどっちなんだろう 両方だよ